SSブログ

全国へ羽ばたけ『阿波の逸品』(3)挑戦する姿勢がチャンスを生む [通への近道]

全国へ羽ばたけ『阿波の逸品』

(3)挑戦する姿勢がチャンスを生む


“阿波の逸品”フラッグ

 徳島県で、阿波の逸品販路拡大事業がスタートして2年。
この間、最前線でPRに努めてきた徳島県観光戦略局観光企画課物産
ブランド担当事務主任の多田恵子さんは、阿波の逸品たちが、全国に
羽ばたいていくために欠かせないものがあると気づいたそうです。

「阿波の逸品は、地元のメーカーさんが愛情を込め、自信を持って
送り出した商品です。とくに加工食品には、徳島の特産品が素材と
して多く使われています。おいしくないはずがないんです。それを
どう消費者の皆さんに手にとってもらうか、これからはそこを中心に
考えていかなければならないと思っています」

 多田さんたちは、県内外のふるさと見本市への参加、百貨店などの
バイヤーへのアピールなどを通して阿波の逸品PRに取り組んできました。
しかし、それだけでは多くの人に知ってもらい、手にとってもらうこと
は難しく、時間もかかりそうです。かといって、店頭に並べられた阿波の
逸品たちを一つひとつ、誰かがそばでお客さんに紹介していくことも
できません。そこでまず一つ目はパッケージやネーミングによる
アピールを再考してみることが挙げられます。

「たとえば、鳴門金時蒸留所さんにうかがったとき、レッテルの
商品カテゴリーが蒸留酒ではなく“"留酒になっていたんです。
えっ? 
どんな焼酎なんだろうって、とても気になりました。

職人さんたちが、ブランド芋・なると金時に正面から向き合い、
おいしい焼酎造りに傾ける情熱をエネルギーに、じっくり蒸留した
新ジャンルの焼酎なのだそうですね。そういった消費者に強く
訴えかける商品作りも大切なことだと感じます」
と、多田さん。



 そして二つ目は「メーカーさんも、ある程度のリスクを支払う姿勢
が必要ではないでしょうか」という点。先述のネーミングやデザインに加え、
販売の方法などについて、専門家のチカラを借りることも、いっそうの
飛躍に向けた一つのリスク(投資)として、ときには必要なことなので
はないでしょうか。

「スダチやユコウ、ユズを有機農法で生産している農家さんの例が
あります。話題の有機農法ですが、それだけではPR力に欠けるため、
有機農法で育てた柑橘を使ったジュースや調味料づくりに取り組んで
います。いろいろなリスクを乗り越えて、新しい視点からの加工食品
生産に挑戦しています」

 くだんの農家の方は、比較的高齢の方と聞きました。
それでも新しいことにチャレンジしていく姿勢を持ち続けています。
多田さんのところに頻繁に相談に訪れもし、小さいながらもジュースや
調味料を生産する工場も建てたそうです。そうした努力の結果、ある大手
流通会社からオファーが舞い込んできたといいます。『有機農法による
加工食品』と『ひたむきな農家』が、キーワードだったそうです。

「小さなきっかけに過ぎないかもしれません。でも、そこに新たな
チャンスがきっと生まれてくるに違いありません」
と、多田さんは
期待を込めた口調で語ってくれました。


フラッグのコピー“ええもん ようけ”は
“良いものが たくさん(ありますよ)”の阿波弁

今回、多田さんにお話をうかがって、なると金時を素材にした加工食品
をはじめ、阿波の逸品たちが、新たな挑戦によってきっかけをつかみ、
大きく花開いてくれることを、われわれ鳴門金時普及委員会(仮)も
願わずにはいられないのです。

(全国へ羽ばたけ『阿波の逸品』 おわり)

取材協力:徳島県観光戦略局観光企画課
物産ブランド担当事務主任 多田恵子さん
http://awa-arudeyo.net

一言編集後記
 多田さん、お忙しい中、楽しいお話をありがとう
ございました。多田さんをはじめ、徳島県観光戦略局
観光企画課物産ブランド担当の皆さんのご活躍で、
今後、阿波の逸品が天高く飛翔されますよう
お祈り申し上げております。(スタッフi)


鳴門金時蒸留所:URL http://www.nkj.cc/
オンライン購入ページ:http://www.nkj.cc/09_buyitnow.html



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

tada keiko

自分の取材記事にコメントするのもどうかとおもいましたが、どうしても感謝の意を表したくて、書いてしまいます。
私のつたない説明を上手く繋げて、私の言いたかったことを十二分に表現していただき、本当にありがとうございました。
日々の業務に追われる事が多いのですが、この取材で、県産品の販路拡大に携わる人間としての原点を確認させていただいたような気がしています。頑張ります。
今後とも、なると金時を始め、徳島が誇る産物への温かい応援をよろしくお願いいたします。
by tada keiko (2007-07-26 08:46) 

管理人(スタッフi)

多田様
コメントありがとうございます。
梅雨が明け、本格的な夏休み行楽シーズンが訪れています。
阿波踊りを間近に控え、また明日からは、
バスケットボール男子の北京オリンピック予選を兼ねた
アジア選手権大会が徳島で開幕しますね。
全国から、徳島に多くの視線が注がれる絶好の機会です。
多田さんをはじめ、
徳島県観光戦略局観光企画課物産ブランド担当の
皆さんは、大変な忙しさになると心配しております。
どうぞご自愛ください。
徳島産品のPRに向け、ボクたち鳴門金時普及委員会(仮)も
いっしょに頑張っていきたいと考えています。
(また、コメントいただけるのを楽しみにしています^^)
by 管理人(スタッフi) (2007-07-27 09:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。